感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本神名辞典 第2版

出版者 神社新報社
出版年月 1995.06
請求記号 175/00040/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2110008386一般和書一般開架 在庫 
2 熱田2210011819一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 175/00040/
書名 日本神名辞典 第2版
出版者 神社新報社
出版年月 1995.06
ページ数 404,56p
大きさ 27cm
ISBN 4-915265-66-8
分類 1752
一般件名 神祇-辞典
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910045666

要旨 新しい事業体であるLLPの仕組み、実務上の疑問点、設立登記がわかる。政令・省令に対応!契約書式例付き。
目次 第1章 日本版LLP制度の意義・立法に至る経緯(LLP法の成立
日本版LLPとは ほか)
第2章 日本版LLPの解説(日本版LLP制度の概要
LLPの定義および法人格 ほか)
第3章 LLPに関するいくつかの論点(LLPの契約当事者能力
LLPと不動産登記等 ほか)
第4章 LLPの設立手続と登記(LLPの設立手続の概要
LLP契約の締結と組合契約書の作成 ほか)
資料編(有限責任事業組合契約に関する法律
有限責任事業組合契約に関する法律施行令 ほか)
著者情報 山田 亨
 1990年東京大学法学部卒。1992年司法研修所修了(44期)、弁護士登録(第一東京弁護士会)。1997年ハーバード・ロースクールLL.M.修了(フルブライト奨学生)。1998年ニューヨーク州弁護士登録。外国法共同事業・ジョーンズ・デイ法律事務所パートナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
唐津 真美
 1993年早稲田大学法学部卒。1996年司法研修所修了(48期)、弁護士登録(第一東京弁護士会)。1999年ハーバード・ロースクールLL.M.修了。2000年ニューヨーク州弁護士登録。骨董通り法律事務所パートナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山口 亨
 1987年中央大学法学部卒。1991年日本大学大学院法学研究科博士前期課程修了。1991年司法書士登録(長野県司法書士会)。1993年土地家屋調査士登録(長野県土地家屋調査士会)。山口司法書士・土地家屋調査士事務所副所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。