感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜシロクマは南極にいないのか 生命進化と大陸移動説をつなぐ

著者名 デニス・マッカーシー/著 仁木めぐみ/訳
出版者 化学同人
出版年月 2011.8
請求記号 462/00094/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235887601一般和書2階書庫 在庫 
2 2431854369一般和書一般開架 在庫 
3 中村2531763148一般和書一般開架 在庫 
4 天白3432423212一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 462/00094/
書名 なぜシロクマは南極にいないのか 生命進化と大陸移動説をつなぐ
著者名 デニス・マッカーシー/著   仁木めぐみ/訳
出版者 化学同人
出版年月 2011.8
ページ数 211,23p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7598-1463-7
原書名 Here be dragons
分類 462
一般件名 生物地理   進化論   プレート・テクトニクス
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p11〜13
内容紹介 ゴンドワナ大陸の分裂、パナマ地峡の隆起など、地球史における大変動が生物界の進化の道筋を大きく左右した。進化論とプレートテクトニクスを結びつけた生物地理学が、地球上のヒトを含めた動植物の分布の由来を描く。
タイトルコード 1001110055505

目次 1章 非常(予備)電源の必要性
2章 非常用発電設備の構成と特徴
3章 直流電源設備の構成と特徴
4章 無停電電源設備の構成と特徴
5章 設備計画と施工の要点
6章 管理と手続き
付録
著者情報 中島 広一
 1972年東京農工大学工学部電気工学科卒業。東京芝浦電気(株)(現(株)東芝)入社。1994年同社施設システム技術第一部長。2000年同社施設システム技術第三部長。2003年第48回渋沢賞受賞。現在、東芝ソシアルシステム・ファシリティーズ(株)取締役社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。