感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビジネスマンのための男を磨く!老親介護

著者名 おちとよこ/著
出版者 東京新聞出版局
出版年月 2005.08
請求記号 3692/00923/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831206269一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

おちとよこ
36926
高齢者福祉 介護福祉 家庭看護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3692/00923/
書名 ビジネスマンのための男を磨く!老親介護
著者名 おちとよこ/著
出版者 東京新聞出版局
出版年月 2005.08
ページ数 301p
大きさ 19cm
ISBN 4-8083-0829-0
分類 36926
一般件名 高齢者福祉   介護福祉   家庭看護
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915035197

要旨 介護退職、介護離婚を回避して、遠距離介護もなんのその、仕事と介護を両立させ、家族の絆を再強化!あっと驚く!ノウハウ満載の全ビジネスマン必読の書。
目次 プロローグ 親の老いは、男の明暗分岐点
第1章 元気な親は「財産」と思え
第2章 無知は罪。男を磨く「介護基礎知力」
第3章 ザ介護・オープニングシミュレーション
第4章 必携・一夜漬け「介護保険マニュアル」
第5章 転勤族の「遠距離介護」乗り切り術
第6章 「認知症」介護のカンどころ
第7章 ビジネスマンの「出世と介護の継続法」
第8章 老親介護で一触即発、「介護離婚」の予防法
エピローグ あなた自身の幸せな老い、「幸齢学」のために
著者情報 おち とよこ
 高齢者、教育、育児にまつわる家族、女性問題を中心に執筆、またシンポジウムや講演会、テレビ等でも活躍。横浜市介護保険運営協議会委員をはじめ、国や自治体委員を歴任。日本老年医学会会員。札幌市生まれ、横浜市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。