感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 22 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新謎解きはディナーのあとで

著者名 東川篤哉/著
出版者 小学館
出版年月 2021.4
請求記号 F7/02257/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237868179一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132538972一般和書一般開架 貸出中 
3 熱田2232435350一般和書一般開架 在庫 
4 2332294178一般和書一般開架 在庫 
5 2432602742一般和書一般開架 貸出中 
6 中村2532304546一般和書一般開架 貸出中 
7 2632430910一般和書一般開架 在庫 
8 2732367632一般和書一般開架 貸出中 
9 千種2832230938一般和書一般開架 在庫 
10 瑞穂2932472497一般和書一般開架 在庫 
11 中川3032397899一般和書一般開架 貸出中 
12 守山3132546312一般和書一般開架 貸出中 
13 3232469225一般和書一般開架 在庫 
14 3232548515一般和書一般開架 在庫 
15 名東3332644115一般和書一般開架 貸出中 
16 天白3432425563一般和書一般開架 貸出中 
17 山田4130877667一般和書一般開架 在庫 
18 南陽4230968002一般和書一般開架 貸出中 
19 4331509556一般和書一般開架 在庫 
20 富田4431460783一般和書一般開架 貸出中 
21 志段味4530903196一般和書一般開架 貸出中 
22 徳重4630716290一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

5979 5979
住居衛生 掃除

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3361/00340/
書名 プランニングの定石をマスターする (マイジャンプ・シリーズ)
著者名 水野恵司/著
出版者 日本能率協会
出版年月 1985
ページ数 178p
大きさ 19cm
シリーズ名 マイジャンプ・シリーズ
シリーズ巻次 11
ISBN 4-8207-0233-5
一般注記 巻末:参考文献
分類 3361
一般件名 経営計画
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310028592

要旨 この本の焦点は、あなた自身へのセルフケアです。「自分自身が人としてどう幸せに生きるか?」「自己回復力をどうもつか?」が、この本で強調されているテーマとなります。この本を、あなたがケアギヴァーとしてやっていけるための参考書としてください。
目次 第1部 コーピングとサヴァイヴァル(縁の下のヒーローたち
適者生存)
第2部 あなたのもっている資質を知る(あなたがもてる力を知る
親しい関係とは何か ほか)
第3部 困難な感情との直面(悲嘆を乗り越える旅
うつ状態をケアするための課題 ほか)
第4部 あなたの周辺社会で頼りになるものを知る(あなたのまわりにある助け)
第5部 ウェルネスと再生への計画(健康状態を維持する)
著者情報 ブラマー,L.M.
 米国ワシントン州立大学名誉教授。カウンセリングを専攻。特に高齢者問題を専門とし、介助の役割や人生の転機にどのように対応するかにも詳しい。現在は、アメリカ赤十字で災害コースを教えており、メンタルヘルスの専門家として国内外の災害を担当している。また、地域における教会の介護計画にも奉仕している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ビンゲイ,M.L.
 スカンディナヴィア語とその文化について博士号を取得。プロのオーガニストでもあり、定期的に演奏を行なう。また、牧師の妻として30年間にわたり、聖職者の世話をすることにも深くかかわってきた。近年は地方のホスピタルでボランティアとして働いていたが、2004年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森田 明子
 東京生まれ。立教大学経済学部経済学科卒業。白梅学園短期大学学生相談室カウンセラーとして11年間勤務。その後、米国ワシントン州立大学大学院に学び、Dr.Lawrence Brammerに師事、カウンセリング心理学専攻。MRI(カルフォルニア・家族療法短期治療研究)修了。臨床心理士・上級教育カウンセラー・認定カウンセラー・産業カウンセラー資格取得。東海大学講師を経て、産能大学講師。衛生学園専門学校講師・カウンセラー。文部科学省派遣スクール・カウンセラーとして都内公立中学二校に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 風祭警部の帰還   5-55
2 血文字は密室の中   57-112
3 墜落死体はどこから   113-172
4 五つの目覚まし時計   173-226
5 煙草二本分のアリバイ   227-285
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。