感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

しろくまくんのながいよる (にいるぶっくす)

著者名 ローラ・トンプソン/文 スティーヴン・サベッジ/絵 きたやまようこ/訳
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 2005.07
請求記号 エ/20497/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234724532じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/20497/
書名 しろくまくんのながいよる (にいるぶっくす)
著者名 ローラ・トンプソン/文   スティーヴン・サベッジ/絵   きたやまようこ/訳
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 2005.07
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 26×26cm
シリーズ名 にいるぶっくす
ISBN 4-7897-2590-1
原書名 Polar bear night
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009915032041

要旨 せいうちさん、あざらしさん、くじらさん…そして、あったかいおかあさん。夜は、しろくまくんのたいせつなものを、たくさん教えてくれます。おやすみなさいの1冊。
著者情報 トンプソン,ローラ
 小さな子ネズミがアメリカの代表的な季節行事の由来や意味などを発見していく、全米で大人気のファーストブック『Mouse’s first』シリーズで有名な絵本作家。他にも『Little Quack』、『One riddle One answer』もよく知られている。シンプルな言葉の使い方をしたやさしい絵本が多い。ニューヨーク在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
サベッジ,スティーヴン
 作家、イラストレーター。ポップアップの本や、同じ動物や昆虫でも違いを教える『What’s the Difference?』シリーズで知られる。また、The New Yorker、The New York Times、Newsweekにイラストを提供するイラストレーターでもある。ニューヨーク在住。今回のリノリウムを使った版画絵本は、全米各誌で評判になっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
きたやま ようこ
 『ゆうたくんちのいばりいぬ』シリーズで第20回講談社出版文化賞絵本賞を受賞。『りっぱな犬になる方法』で第40回産経児童出版文化賞推薦、『じんぺいの絵日記』とともに第16回山本有三記念路傍の石幼少年文学賞を受賞。動物、男の子を主人公にした絵本の数々は、子供だけでなく大人からも人気を博している。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。