感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読むクスリ 35  (文春文庫) 秘伝・部下と子供の叱り方

著者名 上前淳一郎/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2004.03
請求記号 9146/00213/35


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831113119一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/00213/35
書名 読むクスリ 35  (文春文庫) 秘伝・部下と子供の叱り方
著者名 上前淳一郎/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2004.03
ページ数 255p
大きさ 16cm
シリーズ名 文春文庫
巻書名 秘伝・部下と子供の叱り方
ISBN 4-16-724844-1
分類 9146
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913081855

要旨 海に取り囲まれた貧しい島から脱出して、アメリカの捕鯨船に乗り込んだ少年。世界の海を航行したアメリカ帰りの「成功者」として帰島するも、彼を待っていたのは、「島」の厳しい現実だった…。
著者情報 メーロ,ディアス・デ
 1925年4月8日アソーレス諸島ピコ島生まれ。1900年初頭のファイアル島オルタ市を中心とした短編小説家たちの影響を受けつつも、海と捕鯨をテーマにしたアソーレスのネオ・リアリズムを確立した。マリオ・ソアレス・ポルトガル前大統領からエンリッケ王子勲章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浜岡 究
 1965年京都府生まれ。京都外国語大学、中央大学法学部卒。京都外国語大学大学院修士課程修了。拓殖大学言語文化研究所、武蔵大学人文学部講師ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。