蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210903092 | 一般和書 | 2階開架 | 自然・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
トニー・ロード 大槻真一郎 井口智子 小佐田愛子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
2891/02120/ |
書名 |
『坂の上の雲』の秋山好古・真之とその時代 なぜ、この兄弟の生き方が、日本人の心をとらえるのか |
著者名 |
池田清/著
|
出版者 |
ごま書房新社VM
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-341-13176-0 |
一般注記 |
「秋山兄弟の生き方」(1996年刊)の改題新装版 |
分類 |
2891
|
個人件名 |
秋山好古
秋山真之
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
日本陸軍・騎兵の父、秋山好古と、日本海軍連合艦隊・参謀の秋山真之。迫り来る国家の危機に直面し、「世界のなかの日本および日本人とはなにか」という命題と格闘した2人の兄弟の生涯を追う。 |
タイトルコード |
1000810126667 |
要旨 |
世界中に分布している20000種以上の植物に関する情報を掲載した植物総合百科事典。ラテン語の植物学名でABC順に並べた項目には、それぞれの植物とその特徴、原産地や由来から、栽培に必要な条件、成長習性、繁殖にいたるまで、詳細な説明を記載。高木、低木、一年生植物、多年生植物、鱗茎植物、球茎植物、塊茎植物、サボテン類と多肉植物、芝生、グラウンドカバー、草類、ハーブ、野菜、果樹、その他の農作物、堅果のなる木、ヤシとソテツ、シダ、つる植物と匍匐植物、パイナップル科、肉食植物、そしてランの仲間等、あらゆる植物グループを網羅する。 |
目次 |
第1巻(ツクバネウツギ属〜アズテキウム属 ホザキアヤメ属〜ビュストロポゴン属 カッシニア属〜エニシダ属 ダボエキア属〜デュプシス属 ほか) 第2巻(コウシュンフジマメ属〜ミソハギ属 イヌエンジュ属〜ギンバイカ属 ナゲイア属〜ヌマミズキ属 ヨウラクラン属〜オゾタムヌス属 ほか) |
内容細目表:
前のページへ