感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カナダはなぜイラク戦争に参戦しなかったのか

著者名 吉田健正/著
出版者 高文研
出版年月 2005.07
請求記号 3195/00161/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234710119一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カナダ-対外関係-アメリカ合衆国 イラク戦争(2003)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3195/00161/
書名 カナダはなぜイラク戦争に参戦しなかったのか
著者名 吉田健正/著
出版者 高文研
出版年月 2005.07
ページ数 270p
大きさ 20cm
ISBN 4-87498-344-8
分類 31951053
一般件名 カナダ-対外関係-アメリカ合衆国   イラク戦争(2003)
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p263〜266 カナダ・アメリカ関係略年表:p267〜270
タイトルコード 1009915029329

要旨 イラク戦争に派兵せず、米国主導のミサイル防衛にも参加しない―多国間協調主義を掲げるカナダの外交戦略。建国以来、自立路線を追求してきたカナダ外交の歴史から学ぶ、超大国アメリカとの「つきあい方」!2004/05カナダ首相出版賞審査員特別賞受賞作品。
目次 第1章 カナダは参戦せず
第2章 「反米」の歴史とカナディアン・アイデンティティ
第3章 カナダと米国の関係―経済と軍事
第4章 カナダの多国間協調主義
第5章 反米と親米の間でゆれるカナダの宿命
第6章 カナダの外交・防衛政策の基本戦略
著者情報 吉田 健正
 1941年沖縄県糸満市で生まれる。ミズーリ大学および同大学院でジャーナリズムを専攻。沖縄タイムス、AP通信社(東京支局)、Newsweek(同)の記者、在日カナダ大使館勤務をへて、1989年から桜美林大学国際学部教員。『カナダはなぜイラク戦争に参戦しなかったのか』で、「2004/2005年度カナダ首相出版賞」を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。