感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「宇宙のすべてを支配する数式」をパパに習ってみた 天才物理学者・浪速阪教授の70分講義

著者名 橋本幸士/著
出版者 講談社
出版年月 2018.3
請求記号 429/00186/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237302286一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スパイ 陸軍中野学校

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 429/00186/
書名 「宇宙のすべてを支配する数式」をパパに習ってみた 天才物理学者・浪速阪教授の70分講義
著者名 橋本幸士/著
出版者 講談社
出版年月 2018.3
ページ数 173p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-06-153164-2
分類 4296
一般件名 素粒子
書誌種別 一般和書
内容紹介 勉強に恋に悩むフツーの女子高生に、天才物理学者のパパが繰り出す名講義。身近な現象から、ヒッグス粒子、重力波、暗黒物質までの最先端理論を、父娘の会話形式で伝授する素粒子物理学入門。「パパに習ってみた」の第2弾。
タイトルコード 1001810000470

要旨 陸軍中野学校は、日米開戦前夜の昭和十三年、諜報・諜略などの秘密戦要員を養成する目的でつくられた。卒業生たちは、大陸や東南アジアで諜報活動に従事したが、終戦とともに組織は解体された。しかし、終戦後GHQに潜入を試みた者、自衛隊調査学校や内閣調査室の創設に携わった者、そして戦後最大の未解決事件「下山事件」と関わった者―関係者の肉声を丹念に拾い、戦後日本社会に中野学校卒業生たちの果たした役割を解明する力作ノンフィクション。
目次 序章 秘密戦士たちの留魂祭
第1章 陸軍中野学校とは
第2章 知られざる中野学校秘話
第3章 “戦犯”となった卒業生とGHQ潜入工作
第4章 下山事件との関わり
第5章 幻の教材発掘
第6章 陸軍中野学校と戦後諜報機関
第7章 「最後の抑留者」の証言
終章 陸軍中野学校の戦後を追って
著者情報 斎藤 充功
 1941年、東京生まれ。ノンフィクション作家。東北大学工学部中退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。