蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
刺し子糸で楽しむ刺繍 気ままにちくちく 電子書籍版
|
著者名 |
堀川波/著
|
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2022.5 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 4530118092 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
刺し子糸で楽しむ刺繍 気ままにちくちく 電子書籍版 |
著者名 |
堀川波/著
|
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
96p |
一般注記 |
底本:2022年刊 |
分類 |
5942
|
一般件名 |
刺繡
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
ふっくらとした仕上がりが魅力の刺し子糸の刺繍。なみ縫い、ドットステッチ、チェーンステッチ、ワンストロークステッチなど、さまざまなステッチの仕方や、作品のつくり方を紹介します。 |
タイトルコード |
1002210049013 |
要旨 |
感想文を書いていくためのアイディアやポイントを、課題図書や文学作品をれいにあげて、わかりやすく紹介しているよ。 |
目次 |
1・2年生のおすすめ本(大きい1年生と小さな2年生 ないた ふらいぱんじいさん ほか) 3・4年生のおすすめ本(星の王子さま かげまる ガストンとルシア2 永遠の旅のはじまり ほか) 5・6年生のおすすめ本(デモナータ1幕 ロード・ロス ぼくらはみんな生きている―都市動物観察記 葉っぱのフレディ―いのちの旅 ほか) |
著者情報 |
宮川 俊彦 1954年長野県生まれ。国語作文教育研究所所長。作文・読解教育の第一人者として、これまでに100万人以上の子どもたちに、国語のおもしろさを教えてきた。画期的なオンライン学習システムの「ドラネット」でも、「とっちゃまん先生」の愛称で、作文・読解講座のメイン講師をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ