蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237582366 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132495249 | 一般和書 | 一般開架 | 名古屋城 | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232373262 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332240346 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432540371 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532254402 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
7 |
北 | 2732314857 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
千種 | 2832179697 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2932379684 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
10 |
中川 | 3032338950 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
守山 | 3132497110 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
緑 | 3232413348 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
名東 | 3332589633 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
天白 | 3432381626 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
15 |
山田 | 4130834999 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
南陽 | 4230929103 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
17 |
楠 | 4331469710 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
富田 | 4431418625 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
19 |
志段味 | 4530869140 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
20 |
徳重 | 4630662932 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
2915/01233/2 |
書名 |
東海の名城を歩く 愛知・三重編 |
著者名 |
中井均/編
鈴木正貴/編
竹田憲治/編
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
8,302p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-642-08366-9 |
分類 |
2915
|
一般件名 |
東海地方-紀行・案内記
遺跡・遺物-東海地方
城
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
犬山城、岡崎城、吉田城、津城…。愛知・三重県から精選した名城71を、尾張・三河・三重の3地域に分け、豊富な図版を交えて紹介する。愛知・三重県の中近世城郭、東海地区別名城マップなども収録。 |
タイトルコード |
1001910114689 |
要旨 |
維新の英傑西郷隆盛が千死百難の動乱の中でつかみとった人生哲学とは。 |
目次 |
南洲翁遺訓について 南洲の生涯と環境 南洲に対する評価 南洲翁遺訓味解(廟堂ニ立チテ大政ヲ為ス 万人ノ上ニ位スル者 人材ヲ採用スルニ 事大小ト無ク正道ヲ蹈ミ 古ヨリ君臣共ニ 何程制度方法ヲ論ズルトモ ほか) |
著者情報 |
渡邉 五郎三郎 大正8年福岡県生まれ。昭和11年旧制中学明善校を卒業し、南満工専技養・機械科卒業後、満鉄・鉄道技術研究所に入所する。26年参議院議員秘書、41年国務大臣行政管理庁長官秘書官、51年福島県知事政務秘書。平成2年から政策提言集団・福島新樹会代表幹事を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ