感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 6 ざいこのかず 5 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

経済の考え方がわかる本 (岩波ジュニア新書)

書いた人の名前 新井明/編著 柳川範之/編著 新井紀子/編著
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 2005.06
本のきごう 33/00069/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 西2131429272じどう図書じどう開架 在庫 
2 2731286783じどう図書じどう開架 在庫 
3 千種2831196056じどう図書じどう開架 在庫 
4 中川3031318730じどう図書じどう開架 在庫 
5 守山3131464913じどう図書じどう開架 貸出中 
6 名東3331410831じどう図書書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新井明 柳川範之 新井紀子 e-教室
330
経済

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 33/00069/
本のだいめい 経済の考え方がわかる本 (岩波ジュニア新書)
書いた人の名前 新井明/編著   柳川範之/編著   新井紀子/編著
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 2005.06
ページすう 214p
おおきさ 18cm
シリーズめい 岩波ジュニア新書
シリーズかんじ 511
ISBN 4-00-500511-X
ぶんるい 330
いっぱんけんめい 経済
本のしゅるい じどう図書
タイトルコード 1009915023252

ようし 1個のケーキを二人で分ける方法は?オーダーメイドの手芸店を開くには?ゴミにはどんな値段がつくのか?「こづかいの使い方こそ経済の原点」との立場から、身近なことがらを題材に、子どもたちが参加する経済教室がネット上で開かれた。そこに出てきた情報や意見を紹介しながら、経済とはどんなものかを考え、身につけていける1冊。
もくじ 帰省ラッシュは解消できるか(希少性と選択)
失敗した買い物は(機会費用)
値段はどうやって決まるんだろう?(市場と価格)
値段のあるもの・ないもの(さまざまな価格)
産地値段は安くない?(裁定取引)
勇者のもちものは?(貨幣)
おこづかいアンケート(所得と財政)
どんな会社をつくるか(企業と起業)
無人島脱出大作戦(比較優位)
ケーキの分け方・つくり方(資源配分・資源分配)
為替市場の風雲児登場(為替レート)
経済が発展する条件は(経済成長)
この格差をどう埋めるか(南北問題と援助)
経済を学ぶと幸せになれるか?
ちょしゃじょうほう 新井 明
 1949年生まれ。立教大学大学院博士課程前期修了。都立西高等学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柳川 範之
 1963年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。東京大学経済学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新井 紀子
 1962年生まれ。イリノイ大学大学院博士課程修了。国立情報学研究所助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。