感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現場で役立つ電気の知識と心得 直流/交流 電力/電圧 電気機器 制御機器  第2版  (図解入門)

著者名 近藤晴雄/著 戸谷次延/著
出版者 秀和システム
出版年月 2017.9
請求記号 540/00247/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237199112一般和書1階開架 在庫 
2 瑞穂2932225937一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 540/00247/
書名 現場で役立つ電気の知識と心得 直流/交流 電力/電圧 電気機器 制御機器  第2版  (図解入門)
著者名 近藤晴雄/著   戸谷次延/著
出版者 秀和システム
出版年月 2017.9
ページ数 258p
大きさ 21cm
シリーズ名 図解入門
シリーズ名 Visual Text Book
ISBN 978-4-7980-5225-0
分類 540
一般件名 電気
書誌種別 一般和書
内容紹介 感電防止や高調波対策で必要なことは? どのような計測器をどう使えばよい? 「電気は苦手」と思っている現場のエンジニア、技術者などを対象に、仕事上で遭遇する事項を容易に説明し、押さえておきたい勘所をアドバイス。
書誌・年譜・年表 文献:p258
タイトルコード 1001710048262

要旨 韓国現代政治は葛藤・闘争・混乱の連続であったが、それは民主主義と民族主義を獲得する歴史でもあった。植民地支配・分断・戦争・軍部独裁への抵抗は民衆による革命や民主化闘争を生み、政治をダイナミックなものにした。韓国現代政治の歩み、政治制度・政治過程へのその影響、これからの方向性を考える。
目次 第1章 韓国現代政治の歴史的展開
第2章 韓国の政治制度と政治過程
第3章 韓国の民主化と市民運動
第4章 韓国の市民社会の変化とe‐ポリティクス
第5章 韓国政治文化とナショナリズム
第6章 韓国の外交と南北関係
著者情報 孔 義植
 1953年韓国生まれ。日本大学大学院政治学研究科博士課程満期退学(法学博士:九州大学)。日本大学法学部専任講師。専攻分野は日韓関係論、東アジア政治論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鄭 俊坤
 1957年韓国生まれ。明治大学大学院政治経済学研究科博士課程修了(政治学博士)。現在、明治大学・日本大学・大東文化大学講師。専攻分野は比較政治学、東アジア政治論、日韓関係論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。