感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

牛乳・乳製品ハンドブック

著者名 大条方義/[ほか]編集
出版者 朝倉書店
出版年月 1962.
請求記号 S648/00011/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530903725一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

49641
視力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S648/00011/
書名 牛乳・乳製品ハンドブック
著者名 大条方義/[ほか]編集
出版者 朝倉書店
出版年月 1962.
ページ数 613p
大きさ 22cm
一般注記 監修:佐々木林治郎 文献:章末
分類 6481
一般件名 牛乳-便覧   乳製品-便覧
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940064928

要旨 公式の治療実験で効果が実証された本物の視力回復法。小さな子供から大人まで、自宅でできる本格的なトレーニングをわかりやすく紹介。
目次 第1章 日本人の視力は毎年低下している
第2章 視力の回復は眼を正しく知ることから
第3章 視力低下の早期発見法と日常生活の注意点
第4章 間違いだらけの視力回復法選び
第5章 あなたの視力はこの訓練法で回復する
第6章 みんなの質問に答えるQ&A
第7章 私達こんなに視力が良くなりました(喜びの声)
第8章 「視力回復」のための正しいセンター選び
著者情報 仲上 紀政
 全国視力センター協会会長。東京視力回復センター代表。1940年福岡県生まれ。学校近視対策研究所副所長を経て、1975年に東京視力回復センターを設立。以後、全国各地にセンターを開設し、多くの人の視力回復に大きな効果をあげている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。