感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

十八番の噺 落語家が愛でる噺の話

著者名 春風亭昇太/著 桃月庵白酒/著 柳家喬太郎/著
出版者 フィルムアート社
出版年月 2017.9
請求記号 779/01621/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032608220一般和書一般開架 在庫 
2 守山3132390604一般和書一般開架 在庫 
3 4331365702一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 779/01621/
書名 十八番の噺 落語家が愛でる噺の話
著者名 春風亭昇太/著   桃月庵白酒/著   柳家喬太郎/著
出版者 フィルムアート社
出版年月 2017.9
ページ数 244p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8459-1702-0
分類 77913
一般件名 落語
書誌種別 一般和書
内容紹介 春風亭昇太、桃月庵白酒、柳家喬太郎…。現代の落語界を牽引する実力派真打5人と、期待の若手真打・二ツ目6人が「十八番の噺」をあげ、独自の解釈や演じる上で心がけていることなどをつまびらかにする。
タイトルコード 1001710049305

要旨 死んじゃったはずのおじいちゃんが夜になって、エリックのところへやってきました。だけど、なんだかちょっとヘン…。大切だけど、ちいさな子には少しむずかしいことを、じいじとのユーモアたっぷりの会話から理解していくエリックの姿が心に沁みるデンマークの絵本。
著者情報 オーカソン,キム・フォップス
 1958年デンマークに生まれる。子どもに関わる様々な職業を経験したのち、作家、漫画家、イラストレーターとして注目される。デンマークでは現在、映画の脚本家としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
エリクソン,エヴァ
 1949年スウェーデンに生まれる。日本でも人気のイラストレーター、絵本作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菱木 晃子
 1960年東京に生まれる。慶応義塾大学卒業。現在、北欧を中心に児童書の翻訳を多数手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 千の海を旅して   『ストレスの海』『権助魚』   10-45
春風亭 昇太/著
2 平和がいちばん   『松曳き』『火焰太鼓』『幾代餅』   46-78
桃月庵 白酒/著
3 将来、残るかな   『ハワイの雪』『按摩の炬燵』   80-111
柳家 喬太郎/著
4 磨きに磨いて   『お見立て』『紺屋高尾』『柳田格之進』   112-149
立川 生志/著
5 お客様が決めるもの   しじみ売り   150-183
林家 正蔵/著
6 いつか、堂々と   あたま山   194-199
三笑亭 夢丸/著
7 進化が楽しい   金明竹   200-207
立川 こはる/著
8 信念を固めた噺   雑俳   208-214
春風亭 昇々/著
9 新作落語の子   科学の子   216-223
瀧川 鯉八/著
10 空気感がたまらなく好き!   一目上がり   224-233
柳亭 小痴楽/著
11 DNAを手に入れたくて   『桃太郎』『佐々木政談』   234-244
柳家 わさび/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。