感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おすすめ文庫王国 2023

著者名 本の雑誌編集部/編
出版者 本の雑誌社
出版年月 2022.12
請求記号 019/00159/23


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238185763一般和書1階開架 貸出中 
2 千種2832313270一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 019/00159/23
書名 おすすめ文庫王国 2023
著者名 本の雑誌編集部/編
出版者 本の雑誌社
出版年月 2022.12
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-86011-474-9
分類 0199
一般件名 書評
書誌種別 一般和書
内容紹介 2022年度文庫ベストテン、『本の雑誌』読者が選んだ2022年の文庫ベスト1、作家、評論家らが選んだ私の文庫ベスト3、ジャンル別ベストテン、書店員匿名座談会などを収録。2022年の文庫を網羅したガイドブック。
タイトルコード 1002210067859

目次 高齢者の介護は家族だけが担わなければならないのですか?
結婚したら子どもを産むのは当たり前のようにいわれますが…。
子育ては母親だけの責任といわれがちですが、父親も母親と同じように育児にかかわれるようにするには、どうしたらいいのでしょうか?
障害のある人の自立は家族頼みでできますか?
家族のなかで子どもの人権は大切にされているでしょうか?
男性だけが働く家庭を前提にした税や年金の制度は、今の時代に合わなくなっていませんか?
男も女も家族的責任を果たしながら働くしくみが欲しいのですが…。
夫婦別姓を選択することができる制度は、なぜまだ実現しないのですか?
諸外国と日本とでは、なぜ婚外子の出生率がこんなに違うのですか?
シングルマザーが増えているのに、その生活はまだまだ大変だと聞きます。どうしてですか?〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。