感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

タイ語のことわざ・慣用句

著者名 シリラック・シリマーチャン/著 大滝ミナ子/著
出版者 めこん
出版年月 2018.12
請求記号 829/00479/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237830757一般和書2階開架文学・芸術貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 829/00479/
書名 タイ語のことわざ・慣用句
著者名 シリラック・シリマーチャン/著   大滝ミナ子/著
出版者 めこん
出版年月 2018.12
ページ数 137p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-8396-0308-3
分類 829364
一般件名 タイ語-慣用語句   ことわざ-タイ(国名)
書誌種別 一般和書
内容紹介 タイでよく使われる120のことわざ・慣用句を例文とともにイラスト入りでわかりやすく説明する。それぞれの表現に相当する日本語と英語のことわざ・慣用句、使われているタイ語の単語一覧も掲載。
タイトルコード 1001810084965

要旨 かつてゴルファーとして将来を期待されていたロバートだが、今やすっかり希望を失ってしまっていた。ある日、交通事故を起こした彼は不思議な大金持ちの老人と出会う。貧しい靴みがきから大金持ちとなった老人の教えを胸に、病床の少年との約束をはたすため、ロバートはついに夢への第一歩をふみだした…。人生をかがやかせる方法、そして勇気と希望を教えてくれる感動のストーリー。
著者情報 フィッシャー,マーク
 実業家であり、作家。作品はドイツ、カナダで広く読まれ、カナダ・ケベック州出身の人気作家の一人である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
奥野 節子
 北海道生まれ。高校の英語教師を経て、ジョージ・ワシントン大学大学院修了後、ニューヨークの米企業に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。