感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小説エコエコアザラク (APeS Novels)

著者名 岩井志麻子/著 古賀新一/原作
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2019.8
請求記号 F6/08172/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432497648一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/08172/
書名 小説エコエコアザラク (APeS Novels)
著者名 岩井志麻子/著   古賀新一/原作
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2019.8
ページ数 285p
大きさ 20cm
シリーズ名 APeS Novels
ISBN 978-4-416-71928-2
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:プロローグ 逃げる女 さまよう夫婦 居すわる母 追いかけてくる愛人 エピローグ
内容紹介 エコエコアザラク、エコエコザメラク。黒井ミサがつぶやくそれは、死へと導く呪文か救いの言葉か…。女流ホラー作家の第一人者・岩井志麻子の書き下ろし小説で、ホラー・コミック「エコエコアザラク」が蘇る。
タイトルコード 1001910046028

要旨 アルゼンチンってこんな国だった!タンゴの都へ日本舞踊を教えに行った私を待ち受けていたのは日本とは何もかもが違うお国柄だった。人生を変えたかったシニア・ボランティアの大冒険。
目次 第1章 アルゼンチンってどんな国?
第2章 腹の立つ愛すべき人々
第3章 二〇〇一年は暴動で幕を閉じた
第4章 生活者の視点で見たアルゼンチン社会
第5章 乗り物はいつもドキドキ
第6章 スリ、強盗は日常茶飯事
第7章 病気になるのも悪くない
第8章 「日本舞踊」とはいうものの…
第9章 ジャングルを切り開いた人たち
第10章 総決算はアルゼンチン流日本舞踊発表会
著者情報 牧田 繁子
 1942年、東京都生まれ、静岡県育ち。1966年、静岡大学教育学部卒業。その後、35年間、東京都の小学校教員を続け、2001年途中退職。2001年7月〜2003年7月、JICAのシニア・ボランティアとしてアルゼンチン日系社会で、日本舞踊を指導。日本舞踊藤間流師範名執。芸名、藤間勘市杏(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 プロローグ   ミサちゃんのパパとママ   7-11
2 逃げる女   12-78
3 さまよう夫婦   79-146
4 居すわる母   147-214
5 追いかけてくる愛人   215-283
6 エピローグ   黒井家のお嬢様   284-285
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。