感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東郷平八郎 失われた五分間の真実

著者名 菊田慎典/著
出版者 光人社
出版年月 2005.07
請求記号 391/00346/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2831209529一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 391/00346/
書名 東郷平八郎 失われた五分間の真実
著者名 菊田慎典/著
出版者 光人社
出版年月 2005.07
ページ数 219p
大きさ 20cm
ISBN 4-7698-1254-X
分類 391207
一般件名 日露戦争(1904〜1905)   海戦
個人件名 東郷平八郎
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p209〜211 東郷平八郎略年譜:p212〜219
タイトルコード 1009915017109

要旨 東郷平八郎、日本海海戦必勝の秘策!衝撃の真相を初公開!黄海海戦の教訓から編み出された逆列単縦陣・戦略的T字戦法発動の決定的瞬間!戦史の裏側に秘められた真実に迫る話題作。
目次 第1章 東郷精神の根源(尊王の志
不屈の闘魂
母の慈愛)
第2章 兵術眼(喜びと希望
艦隊勤務
日清海戦
海軍大学校長
常備艦隊司令長官
日露海戦)
第3章 指揮統率(主将の信念
鎮海湾
日本海大海戦
凱旋奏上)
終章 至誠神に通じて(勝って兜の緒を締めよ
英米訪問の旅
われ斃れても虚言せず)
著者情報 菊田 慎典
 昭和17年、北海道生まれ。41年、防衛大学校(第十期)卒業。56年3月、幹部学校指揮幕僚課程修了。58年1月、ちとせ艦長。59年3月、防衛大学校助教授。63年3月、初代あさぎり艦長。同12月、第一術科学校砲術科長。平成3年3月、誘導武器教育訓練隊教育部長。5年7月、防衛研究所戦史部所員。9年5月、防衛研究所戦史部主任研究官。15年3月、防衛研究所定年退官。同4月、防衛研究所調査員、同7月、(財)DRC研究委員を兼務し現在にいたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。