感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝寝の荷風

著者名 持田叙子/著
出版者 人文書院
出版年月 2005.05
請求記号 910268/01087/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234732212一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 910268/01087/
書名 朝寝の荷風
著者名 持田叙子/著
出版者 人文書院
出版年月 2005.05
ページ数 242p
大きさ 20cm
ISBN 4-409-16088-5
分類 910268
個人件名 永井荷風
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915015369

要旨 抑圧的な明治エリートの父親、その父親に痛々しく仕えた母、ご飯や味噌汁のにおいをかぐだけで何の楽しみもなくやつれ死んだ母の哀しみを思い出してしまう主人公。あるいはショコラの香りにつつまれて、パリの雑誌に手をのばしながら正月元旦にいぎたなく朝寝をむさぼる荷風の自画像―作品のそこかしこに見られる作家の意外かつ不思議に豊かな女性性に注目し、独身者として個を貫く生き方にすっかり魅せられた現代女性の熱い思いが横溢した出色の作家論。
目次 米のご飯はハハの敵
一緒にレストランへ
デパートと荷風
百合の花咲くそこは―荷風の少女憧憬
小径、花園、荷風
夏の花、夏の孤独
白薔薇の季節に
朝寝の荷風
灯火繚乱
涙の東京
ネギをさげて、高らかに自由を
薔薇色のエゴイズム―或る荷風ファン
著者情報 持田 叙子
 1959年、東京生まれ。慶応義塾大学大学院修士課程、国学院大学大学院博士課程単位修了。青山学院女子短期大学・国学院大学兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。