感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

比良山荘の一年 京の山里かくれ宿

著者名 奥谷仁/著 さとうあきこ/著
出版者 集英社
出版年月 2008.5
請求記号 59604/01254/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3431618259一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36907

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 59604/01254/
書名 比良山荘の一年 京の山里かくれ宿
著者名 奥谷仁/著   さとうあきこ/著
出版者 集英社
出版年月 2008.5
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-08-333096-4
分類 59604
一般件名 料理(日本)   滋賀県-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容紹介 夏の鮎、秋の松茸、冬の月の鍋、春の山菜…。京と若狭をつなぐ街道の比叡山のふもとで営む山の辺料理の宿「比良山荘」の料理と、豊かな山里の四季を、写真とともに紹介。久多・朽木の由緒ある寺などを訪ねた山里めぐりも掲載。
タイトルコード 1000810018504

要旨 いま、テレビ・雑誌で話題沸騰!おいしく食べて驚きの効果が!血糖・血圧・コレステロールを下げる。ガン細胞を抑制・消失の報告。カロリーゼロでダイエットの強い味方。毎日の簡単レシピ59品を一挙公開。
目次 プロローグ なぜ寒天が健康をもたらすのか
1 こんな症状に寒天が効く!
2 寒天の不思議な性質
3 寒天をおいしく効果的に食べる
4 寒天を使った簡単レシピ59(寒天をスープで食べる
寒天をサラダで食べる
寒天を惣菜で食べる
寒天をデザートで食べる)
5 寒天の雑学Q&A


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。