感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

慰謝料 どんな場合・いくらとれるか

著者名 野口恵三/著
出版者 大泉書店
出版年月 1971
請求記号 N3245/00041/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111733234一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3245/00041/
書名 慰謝料 どんな場合・いくらとれるか
著者名 野口恵三/著
出版者 大泉書店
出版年月 1971
ページ数 253p
大きさ 18cm
分類 32455
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610068193

要旨 著者がこれまで歩いた道内各地から、これと思われるウオーキングコースを紹介。これらのコースはただ歩くだけではなく、周辺の見どころを通して多くの人たちと出会い、ゆっくりと旅の面白さを実感し、また北海道のこれまで気付かなかった開拓時代からの歴史や文化を発見することにもなるだろう。
目次 開拓・開墾・美術ロード(札幌市中央区)
開拓時をしのぶ歴史ロード(札幌市東区)
手稲山登山平和の滝コース(札幌市西区)
区界・峠越えロード(札幌市南区、中央区、西区)
軟石・清流・温泉ロード(札幌市南区)
定山渓散策路渓流コース(札幌市南区)
滝・清流・釣りロード(札幌市南区、清田区)
野幌森林公園遊歩道(札幌市厚別区、江別市、北広島市)
屯田兵・れんがのマチ散歩ロード(江別市)
石炭・温泉・化石ロマンロード(三笠市)〔ほか〕
著者情報 山谷 正
 1939年札幌市生まれ。現北海道教育大学、慶応義塾大学卒業後、立命館大学大学院文学研究科日本史学を修了。この間札幌市内で数年の教員生活を送る。フリーライター兼旅行作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。