感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

十個の太陽 中国民話集  (ことりのほんばこ)

著者名 小川厚子/文 川瀬聖香/絵
出版者 新風舎
出版年月 2005.05
請求記号 92/00384/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3431240112じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2916/01145/
書名 京都地名語源辞典
著者名 吉田金彦/編   糸井通浩/編   綱本逸雄/編
出版者 東京堂出版
出版年月 2013.10
ページ数 642p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-490-10841-5
分類 29162
一般件名 地名辞典-京都府
書誌種別 一般和書
内容紹介 京都市および京都府内の大小の地名約2500項目を収録し、その由来・語源を重点に歴史的意味を記述した辞典。地名学の立場から調査研究に基づく新しい解釈も織り込んで解説する。地域から引ける索引付き。
タイトルコード 1001310086901

要旨 神さまの言いつけをやぶって、十個の太陽が一度に空に出てしまったから、さぁたいへん。この大ピンチをすくったのは…。表題作「十個の太陽」のほか、中国に古くからつたわる八つの物語を収録。小学校中学年から。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。