感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オウィディウスでラテン語を読む

著者名 風間喜代三/著
出版者 三省堂
出版年月 2013.10
請求記号 892/00022/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236314852一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 892/00022/
書名 オウィディウスでラテン語を読む
著者名 風間喜代三/著
出版者 三省堂
出版年月 2013.10
ページ数 243p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-385-36253-3
分類 8927
一般件名 ラテン語-解釈
書誌種別 一般和書
内容紹介 古代ローマの詩人オウィディウスの詩集「悲しみの歌」「黒海からの便り」「恋の歌」から、現代人にとってもおもしろく読める部分を抜粋し、日本語訳と語句の注を付す。ラテン語をその詩を通して学ぼうとする人のための撰文集。
タイトルコード 1001310075001

要旨 『チャタレー』には三つの作品があった…。ワイセツ論争で騒がれているとき、ロレンスは「森番」を共産主義者で、階級的憎悪が一番激しく、全編にわたって方言を使う人物に設定した『初稿』を出版しようと考えていた…。詳細な「解題」「文献」付。
著者情報 増口 充
 1952年、長崎県に生まれる。1975〜76年、イギリス遊学、その後南欧を放浪。1977年、北九州市立大学外国語学部米英学科卒業。長崎県立長崎南高、口加高、五島高、諫早高を経て、小浜高等学校教諭。日本ロレンス協会、日本英文学会(九州支部)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。