感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「なぜだろう?」がとまらない 理系のセンスで考える  (中部大学ブックシリーズアクタ)

著者名 吉福康郎/著
出版者 中部大学
出版年月 2005.03
請求記号 404/00273/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235506680一般和書2階書庫 在庫 
2 鶴舞0235506698一般和書2階書庫 在庫 
3 2731501710一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 404/00273/
書名 「なぜだろう?」がとまらない 理系のセンスで考える  (中部大学ブックシリーズアクタ)
著者名 吉福康郎/著
出版者 中部大学
出版年月 2005.03
ページ数 107p
大きさ 21cm
シリーズ名 中部大学ブックシリーズアクタ
シリーズ巻次 5
ISBN 4-8331-4047-0
分類 404
一般件名 科学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915011250

目次 仕事・エネルギー・パワー
疲労と体力の科学
火砕流に勝てるか!?科学のパワー
自動車のこぶ越えの最適速度
スピードスケートは氷上のぶらんこ
科学的肥満解消法
走れ!ソーラーカー
そこのけそこのけ、今から通る
巨大恐竜は超高血圧?
クジラを愛し、クジラを食べる
人生の感覚的長さ
定員まであと何名?宇宙船「地球号」
著者情報 吉福 康郎
 1944年滋賀県に生まれ、伊勢市で育つ。東京大学理学部卒、同大学院で理論物理学(量子力学の基礎論)を研究、理学博士。その後スポーツ・バイオメカニクスの分野に移り、高野連の専門委員として「飛ぶ金属バット」の力学的解明、格闘技の科学を研究。最近は古武術の不思議な動きを研究中。中部大学工学部理学教室教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。