感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

木炭・薪・その他家庭燃料統計資料 昭和47年

著者名 全国燃料協会/編
出版者 全国燃料協会
出版年月 1974
請求記号 N658/00001/72


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110666427一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N658/00001/72
書名 木炭・薪・その他家庭燃料統計資料 昭和47年
著者名 全国燃料協会/編
出版者 全国燃料協会
出版年月 1974
ページ数 64p
大きさ 26cm
分類 658
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210041079

要旨 サーベイ、インタビュー、参与観察、ドキュメント調査、国際比較調査など、社会調査の論点と方法を幅広く、バランスよく、明快に論じたテキスト。初学者はもとより、社会調査士・専門社会調査士をめざす人のための必携書。
目次 1 社会調査の論点(社会科学の調査における視角
社会理論と社会調査
調査の過程における価値観と倫理)
2 社会調査の方法(公式統計―主題と資源
ソーシャル・サーベイ―設計から分析まで
インタビュー法―方法と手順
参与観察―視角と実践
ドキュメント調査―発掘と証拠
比較調査―可能性と問題点)
著者情報 中野 正大
 1943年生まれ。最終学歴、京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。京都工芸繊維大学工芸学部教授・社会調査士資格認定機構理事・専門社会調査士。研究分野、経験社会学・社会調査論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。