感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「緑の時代」をつくる “森仕事”が始まっている 木質バイオマスエネルギーが「緑の時代」をつくる!!

著者名 天野礼子/編著 C.W.ニコル/編著 立松和平/編著
出版者 旬報社
出版年月 2005.05
請求記号 650/00046/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234819449一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 650/00046/
書名 「緑の時代」をつくる “森仕事”が始まっている 木質バイオマスエネルギーが「緑の時代」をつくる!!
著者名 天野礼子/編著   C.W.ニコル/編著   立松和平/編著
出版者 旬報社
出版年月 2005.05
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN 4-8451-0929-8
分類 6504
一般件名 森林   林業   林産製造
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915010762

目次 第1章 緑とともに“時代”をつくる(いま、「森の実学」が始まる
山に木を植える、こころに木を植える)
第2章 日本の“緑”の担い手たちを訪ねる(日本の山がよみがえるために―中島浩一郎さんに訊く
“山の守り手”を食わせてみせる―庄司和敏さん(山形県) ほか)
第3章 世界をリードするオーストリアの木質バイオマスを見て―オーストリアへの旅/二〇〇五年一月(「緑の国」の木質バイオマス
オーストリアの木質バイオマス政策―マルティン・エングリッシュさん ほか)
第4章 いま始まった改革知事の「緑」の政策(「みどりのエネルギー」を新しい産業に―岩手県
「緑の雇用」でIターン、平均三六・八歳は見事なり―和歌山県 ほか)
第5章 特別寄稿 緑の学問(木質エネルギーの普及に向けて―日本の課題
森里海連環学と「木の文化再生」)
著者情報 天野 礼子
 1953年、京都市生まれ。中学、高校、大学を同志社に学ぶ。国内外の川を中心に水辺を歩く。88年より、師・開高健とともに長良川河口堰反対運動に立ち上がり、“川の国”のダムに警鐘を与える国民運動に育てた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ニコル,C.W.
 1940年7月17日生。英国ウェールズ生まれ。一七歳でカナダへ渡り、その後、カナダ水産調査局北極生物研究所の技官として、海洋哺乳類の調査研究にあたる。67年から二年間、エチオピア帝国政府野生動物保護省の猟区主任管理官に就任。72年よりカナダ水産調査局淡水研究所の主任技官、また環境保護局の環境問題緊急対策官として、石油、化学製品の流出事故などの処理にあたる。80年長野県黒姫に居を定め、95年7月、日本国籍を取得。一六年にわたって購入し、自ら生態系の復活を試みる作業を行ってきた荒れた森をもとに2002年、財団法人「C・W・ニコル・アファンの森財団」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
立松 和平
 1947年、栃木県生まれ、早稲田大学政経学部卒業。在学中に『自転車』で早稲田文学新人賞。宇都宮市役所に勤務の後、79年から文筆活動に専念。80年『遠雷』で野間文芸新人賞、97年『毒―風聞・田中正造』で毎日出版文化賞受賞。行動派作家として知られ、近年は自然環境保護問題にも積極的に取り組む。2002年3月、歌舞伎座上演「道元の月」の台本を手がけ、第三一回大谷竹次郎賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。