感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キッズシェフのためのわくわくクッキング

著者名 楠部文/文・構成・料理 楠部弓/文・構成・料理 上田三根子/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2005.08
請求記号 59/01646/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234724425じどう図書児童書庫 在庫 
2 千種2831204389じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 59/01646/
書名 キッズシェフのためのわくわくクッキング
著者名 楠部文/文・構成・料理   楠部弓/文・構成・料理   上田三根子/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2005.08
ページ数 103p
大きさ 26cm
ISBN 4-591-08704-2
分類 596
一般件名 料理
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009915034466

要旨 学校や病院、劇場、デパート、オフィスビル、住宅など、社会にはさまざまな建築物があります。その用途に応じて設計図をつくるのが建築家の仕事。また、建築現場で設計図通りに工事が実施されているかどうかを確認する工事監理の仕事にもたずさわります。あなたも、自分が思い描いた建築物を現実のものにしてみませんか。
目次 1章 ドキュメント建築設計の現場から(建築物を使う人びととの対話を大切にする建築家
設計のポリシーは「人にとって心地よい建築を」
見たことがない空間を創りたい、デザインしたい ほか)
2章 建築設計の世界(建築家とは―欧米と日本における建築家とその歴史
建築物の一生を学ぶ―建築物はどうやってできるの?生まれてから再生されるまで
建築の世界で働く人びと―建築物の誕生から完成までには、たくさんの人びとがかかわっている ほか)
3章 なるにはコース(適性と心構え―幅広い興味と好奇心を抱いて、建築を好きになろう
建築家・設計者への道―それぞれの道のりを見極めて、自分にあった選択をしよう
資格の取得について―資格はゴールではない、建築にかかわる第一歩だ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。