感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

若い教師の悩みに答える本 こんなとき、どうする?

著者名 河村茂雄/編著
出版者 学陽書房
出版年月 2005.05
請求記号 374/00216/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234670891一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 374/00216/
書名 若い教師の悩みに答える本 こんなとき、どうする?
著者名 河村茂雄/編著
出版者 学陽書房
出版年月 2005.05
ページ数 205p
大きさ 21cm
ISBN 4-313-65146-2
分類 3743
一般件名 教員
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915010540

要旨 児童・生徒、同僚や管理職、保護者との関係で困ったら…若い教師が直面しがちなトラブル、悩みについての解決法を、具体的事例を交えてわかりやすく紹介。
目次 第1章 子どもの関係で悩んだとき(学級担任に必要なリーダーシップとは(小学校
中学校)
生徒に対してどうしても構えてしまう ほか)
第2章 同僚・管理職との関係で悩んだとき(職員室でのコミュニケーションのとり方(小学校
中学校)
職員会議で、どこまで発言したらよいのか ほか)
第3章 保護者との関係で悩んだとき(保護者に「若いから」となめられたとき
生徒の問題行動を保護者にどう伝えたらいいのか ほか)
第4章 自分自身に悩んだとき(自身をなくしたとき
教職の「やりがい」を感じられなくなったら ほか)
著者情報 河村 茂雄
 都留文科大学・大学院教授。筑波大学大学院教育研究科カウンセリング専攻修了、博士(心理学)。日本カウンセリング学会認定カウンセラー、学校心理士、上級教育カウンセラー、臨床心理士。15年間、公立学校教諭および教育相談員を経験し、東京農工大学講師、岩手大学助教授を経て、現職。日本カウンセリング学会常任理事。日本教育心理学会理事。日本教育カウンセリング学会常任理事。日本教育カウンセラー協会岩手県支部長。論理療法、構成的グループエンカウンター、ソーシャル・スキル・トレーニング、教師のリーダーシップと学級経営について研究を続ける。「教育実践に生かせる研究、研究成果に基づく知見の発信」がモットー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。