感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝日・蔵王・飯豊・磐梯・吾妻・安達太良 (ヤマケイYAMAPシリーズ)

著者名 高橋金雄/共著 渡辺徳仁/共著
出版者 山と渓谷社
出版年月 2005.05
請求記号 2912/00143/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331229720一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2912/00143/
書名 朝日・蔵王・飯豊・磐梯・吾妻・安達太良 (ヤマケイYAMAPシリーズ)
著者名 高橋金雄/共著   渡辺徳仁/共著
出版者 山と渓谷社
出版年月 2005.05
ページ数 163p
大きさ 21cm
シリーズ名 ヤマケイYAMAPシリーズ
シリーズ巻次 18
ISBN 4-635-53118-X
分類 29125
一般件名 山形県-紀行・案内記   福島県-紀行・案内記   登山
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915007925

目次 朝日・蔵王のコースガイド
飯豊連峰のコースガイド
磐梯・吾妻・安達太良のコースガイド
著者情報 高橋 金雄
 山形県大石田町在住。1951年生まれ。20歳のころから登山をはじめ、朝日・飯豊、鳥海、月山、蔵王、神室ほか、東北の山を歩き、撮影を続ける。米作りや自家用野菜作りも手がけ、登山ガイドも並行し、多忙な日々を送る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 徳仁
 郡山市在住。1948年生まれ。30歳をすぎてから本格的な登山をはじめて以来、静かな山を好み、南会津の山への思い入れが強い。山頂で野点やパイプスモーキングを楽しむ。日本パイプクラブ連盟所属のパイプクラブ会長。NPO法人「芸術の森」理事。東北山岳写真家集団会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。