感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北極海はよぶ (世界新少年少女文学選)

著者名 アレクス・ウェッディング/作 北通文/訳
出版者 新日本出版社
出版年月 1966
請求記号 94/00123/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111130613じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 94/00123/
書名 北極海はよぶ (世界新少年少女文学選)
著者名 アレクス・ウェッディング/作   北通文/訳
出版者 新日本出版社
出版年月 1966
ページ数 301p
大きさ 19cm
シリーズ名 世界新少年少女文学選
シリーズ巻次 4
分類 943
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009210014885

要旨 地元の幼稚園で働くあゆらは、「もっと自分にできることがあるのでは」という思いを抱えている。そんな時に見つけた「青年海外協力隊」の記事に、心が強く動かされた。「これだ!」難関をクリアして派遣されたのは、西アフリカのニジェール共和国。気力をうばうほどの暑さ、貧しさからくる死、男尊女卑の厳しい職場…。習慣や文化の違いにとまどい、悩みながらも、現地の子どもたちの輝く瞳を原動力に、自分の信じた道を、まっすぐに歩んでいく女性、あゆらの物語。
著者情報 中川 なをみ
 山梨県生まれ。日本児童文学者協会所属。作品に『水底の棺』(くもん出版・第43回日本児童文学者協会協会賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
舟橋 全二
 神奈川県生まれ。多摩美術大学デザイン科卒業。カナダ、アメリカに移住し、グラフィック制作等を手がける。切り絵手法によるイラストレーションをはじめ、壁画、立体造形などの分野でも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。