感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

検察捜査 新装版  (講談社文庫)

著者名 中嶋博行/[著]
出版者 講談社
出版年月 2015.8
請求記号 F/02690/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432152944一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F/02690/
書名 検察捜査 新装版  (講談社文庫)
著者名 中嶋博行/[著]
出版者 講談社
出版年月 2015.8
ページ数 413p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社文庫
シリーズ巻次 な51-6
ISBN 978-4-06-293181-6
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 弁護士会の大物が自宅でむごたらしく殺された。担当についた横浜地検の検察官・岩崎紀美子は妨害にひるまず真相を追い、権力の暗部に踏み込んでいく。検察と弁護士会の暗闘は、法曹界を揺るがすスキャンダルに発展し…。
タイトルコード 1001510043247

要旨 内容証明郵便の書き方のルールと注意点から送付の方法、どんなときに利用するか、内容証明が適さない場合、内容証明の効果、受け取った場合の対処法までをくわしく解説。内容証明を上手に活用するための一冊。
目次 第1章 内容証明の基本を知っておこう
第2章 契約・商取引にまつわる基本文例
第3章 担保・保証・回収にまつわる基本文例
第4章 会社経営にまつわる基本文例
第5章 知的財産権侵害にまつわる基本文例
第6章 雇用・労働関係にまつわる基本文例
第7章 不動産売買にまつわる基本文例
第8章 借地借家にまつわる基本文例
第9章 個人生活・悪質商法にまつわる基本文例
第10章 交通事故・近隣トラブルにまつわる基本文例
著者情報 深井 麻里
 弁護士(東京弁護士会所属)。1973年東京都生まれ。1996年上智大学法学部国際関係法学科卒業。2000年4月弁護士登録。新銀座法律事務所入所。2001年1月中島・宮本法律事務所(現、中島・宮本・畑中法律事務所)入所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
梅原 ゆかり
 弁護士(第二東京弁護士会所属)。1973年栃木県生まれ。1996年早稲田大学法学部卒業。1999年早稲田大学大学院卒業。2000年10月弁護士登録。牛島法律事務所入所。2001年8月中島・宮本・畑中法律事務所入所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。