感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

紙ひこうき (ジュニア図鑑)

著者名 小山賢一/著
出版者 保育社
出版年月 1982.
請求記号 75/00578/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0131107278じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 75/00578/
書名 紙ひこうき (ジュニア図鑑)
著者名 小山賢一/著
出版者 保育社
出版年月 1982.
ページ数 89p
大きさ 22cm
シリーズ名 ジュニア図鑑
シリーズ巻次 33
ISBN 4-586-37033-5
分類 754
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009310060257

要旨 江戸・本所の搗米屋が三箇所同時に押し込みに襲われた。女十五人が攫われ、男十八人が皆殺しにされるという冷酷な手口だった。見世の帳場に「神稲小僧」と記された半紙が遺されていたことから、下手人は神稲徳次郎率いる大盗賊集団と判明。半月前、采地である上総国の見廻りのさなか、東金宿でその一味を一網打尽にした火盗改・長谷川平蔵に対する報復が目的だった。平蔵は早速盗賊狩りに乗り出すが、賊の逆襲に探索は難航する。野州・上州・常州と敵を追う平蔵と配下たち。息詰まる諜報戦の末、ついに火盗改と神稲小僧の戦いの火蓋が切って落とされた!武断派・鬼の平蔵を独自の視点で描く痛快時代シリーズ第一弾。
著者情報 宮城 賢秀
 1946年4月中華民国台湾省高雄市生まれ。沖縄県那覇市の神原中学校を卒業後、数々の職業を経験したのち文筆に専念。時代小説の文庫書下ろしを中心に人気を博している。日本文芸家クラブ理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。