蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0131292435 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
NA01/00049/ |
書名 |
読書グループ一覧表 [1976] |
著者名 |
愛知県教育委員会/編
|
出版者 |
愛知県教育委員会
|
出版年月 |
1976 |
ページ数 |
20p |
大きさ |
26cm |
一般注記 |
昭和51年6月調査 |
分類 |
A015
|
一般件名 |
読書会-名簿
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009610072361 |
要旨 |
湯月中尉は、照準器のなかで、B‐29の鼻先二〇メートルほどの位置に狙いをつけると、「ていッ!」気合い一閃、機銃発射レバーに追加されていた噴進弾の発射ボタンを押した。ズババンッ!機体が小刻みに揺れ、両翼の下から白い噴煙が飛び出した。その数は八―。噴煙の先には黄色い炎が見える。噴進弾―すなわちロケット弾である。八発の噴進弾は、先頭を飛来するB‐29めがけて突進した。 |
著者情報 |
菅谷 充 1950年、静岡県生まれ。小学生のとき松本零士氏の戦記漫画に憧れ、航空戦記漫画を描き始める。高校時代から石ノ森章太郎氏に師事し、’72年『仮面ライダー』(原作・石ノ森章太郎)で漫画家デビュー。’83年『ゲームセンターあらし』で第28回小学館漫画賞受賞。’94年、近未来航空戦記『漆黒の独立航空隊』(有楽出版社)で小説家デビュー。以後、架空戦記と自動車レース小説を多数執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ