感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小売業の繁栄は平和の象徴 (私の履歴書)

著者名 岡田卓也/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2005.03
請求記号 2891/01436/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234646347一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/01436/
書名 小売業の繁栄は平和の象徴 (私の履歴書)
著者名 岡田卓也/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2005.03
ページ数 202p
大きさ 20cm
シリーズ名 私の履歴書
ISBN 4-532-31198-5
分類 2891
個人件名 岡田卓也
書誌種別 一般和書
内容注記 岡田卓也とイオンの歩み:p179〜202
タイトルコード 1009915000721

要旨 イオン“躍進”の源泉。戦後の焼け跡からの再興、合併によるジャスコ誕生、全国チェーン展開、多角化、グローバル化、SC展開…日本の小売業発展とともに歩んだ半生を綴る。
目次 第1章 家訓「大黒柱に車をつけよ」(日本・アジア、植樹で恩返し
父、六世惣右衛門、行商実習で渋沢翁に面会 ほか)
第2章 小売業の「産業化」を決意(「小売りは雑魚」に発奮
増床、近鉄に逆転勝ち ほか)
第3章 ジャスコ誕生(空白地区、門戸開放が効果
労組説得、三社融和を推進 ほか)
第4章 グローバル小売業への道(コンビニ新業態など開発
花博事故で気引き締まる ほか)
第5章 尊敬される企業を目指す(財団設立、伝統工芸も支援
利益の一部を社会貢献に ほか)
岡田卓也とイオンの歩み


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。