感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

岩石学辞典

書いた人の名前 鈴木淑夫/著
しゅっぱんしゃ 朝倉書店
しゅっぱんねんげつ 2005.03
本のきごう 458/00012/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※このしょしは予約できません。

とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210623062一般和書2階開架自然・参考禁帯出在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 458/00012/
本のだいめい 岩石学辞典
書いた人の名前 鈴木淑夫/著
しゅっぱんしゃ 朝倉書店
しゅっぱんねんげつ 2005.03
ページすう 877p 図版16p
おおきさ 27cm
ISBN 4-254-16246-4
ぶんるい 458033
いっぱんけんめい 岩石学-辞典
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p671〜721
タイトルコード 1009915000553

もくじ 第1章 一般名称
第2章 堆積岩
第3章 変成作用
第4章 火成岩
第5章 岩石学関係諸表
付録 岩石学関係図
ちょしゃじょうほう 鈴木 淑夫
 1927年東京市に生まれる。1948年北海道大学理学部物理学科卒業。1951年北海道大学理学部地質学鉱物学科卒業。北海道大学理学部助手、講師。1960年ワシントン市カーネギー研究所地球物理学実験所研究員。1962年通産省工業技術院地質調査所物理探査部。1965年科学技術庁計画局非金属無機材質基礎研究所設立準備室。1966年科学技術庁無機材質研究所主任研究官、総合研究官。1974年筑波大学教授。1990年筑波大学定年退官。1992年山梨学院大学教授。筑波大学名誉教授・理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。