感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

しっかり自信の持てる子に 「自分が好き」と思える子は伸びる!

著者名 星一郎/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2004.10
請求記号 3799/00773/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4330704752一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3799/00773/
書名 しっかり自信の持てる子に 「自分が好き」と思える子は伸びる!
著者名 星一郎/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2004.10
ページ数 185p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-63723-X
分類 3799
一般件名 家庭教育
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915000092

目次 1 自信のない子は「自分が嫌い」(「よい子」の問題―自分が嫌いな子どもたち
子どもに「自分のいいところ」を気づかせましょう
子どもに何を教えたらいいのでしょうか
子どもたちが大人になる頃を想像してみましょう
子育ても変わってきているのです
親にも「自己肯定感」が必要です)
2 こうすれば「自信」の持てる子に育つ!(「早くしなさい」から「早くできたね」へ言い方を変えてみましょう
「だめ」という禁止をやめて、「こうしよう」と提案しましょう
「がんばりなさい」をやめて、「がんばったね」と言ってやりましょう
やる気を引き出すためには子どものいいところに目を向けましょう
失敗をおそれず、挑戦する勇気を育てましょう)
3 子どものいろんな問題への対処法(早起きができなかったら
整理整頓ができなかったら
きょうだいげんかばかりしていたら ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。