感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ナノバイオ用語事典

著者名 石原直/監修 馬場嘉信/監修 落合幸徳/監修
出版者 オーム社
出版年月 2005.03
請求記号 460/00178/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234648202一般和書2階開架自然・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 460/00178/
書名 ナノバイオ用語事典
著者名 石原直/監修   馬場嘉信/監修   落合幸徳/監修
出版者 オーム社
出版年月 2005.03
ページ数 254p
大きさ 21cm
ISBN 4-274-50014-4
分類 46033
一般件名 生命科学-辞典   生物工学-辞典   ナノテクノロジー-辞典
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914087371

要旨 最近では、ナノテクノロジー、バイオテクノロジー、ライフサイエンスを組み合わせた新しい研究領域として「ナノバイオ」が成立し、世界的に活発な取組みが行われています。本書は、こうした状況を読み解くために、1つの簡便なツールを提供することを目的としてまとめたものです。ナノバイオ関連用語を中心に、その背景にあるナノテクノロジーに関わる他の幅広い分野からも基本的な用語を拾いあげ、その分野に不案内な読者でも理解できるように、可能なかぎり平易に簡潔に解説しました。英文の論文作成や読解にも活用できるように、すべての見出し語に英文表記を入れ索引も付加しています。
著者情報 石原 直
 NTTアドバンステクノロジ先端技術事業本部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
馬場 嘉信
 名古屋大学大学院工学研究科化学・生物工学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
落合 幸徳
 NEC基礎・環境研究所ナノテクノロジーTG(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山科 敦之
 山科事務所、サイバーエディトリアル(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。