蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235397148 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
337/00008/08 |
書名 |
消費者物価指数年報 平成20年 |
著者名 |
総務省統計局/編集
|
出版者 |
日本統計協会
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
558p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-8223-3591-5 |
一般注記 |
英文併記 欧文タイトル:ANNUAL REPORT ON THE CONSUMER PRICE INDEX 付属資料:CD-ROM(1枚 12cm) |
分類 |
33785
|
一般件名 |
物価指数
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
平成20年の消費者物価指数の結果をまとめた報告書。平成20年消費者物価指数の動向、統計表、平成17年基準消費者物価指数の概要などから構成。統計表については、時系列データ、年平均のみを集計している指数などを収録。 |
タイトルコード |
1000910009963 |
要旨 |
身体芸術からオリンピックまで、あらゆるパフォーマンスを対象に、社会との対話、支配文化への介入を企てる実践的な知。 |
目次 |
はじめに―パフォーマンスとアイデンティティ 第1章 パフォーマンス研究 第2章 争われる戦争の記憶―「エノラ・ゲイ」、「昭和館」と嶋田美子 第3章 アメリカ「発見」の逆民族誌的パフォーマンス 第4章 長野オリンピック開会式と国民国家 第5章 東京の『ミス・サイゴン』―観客の作り方と作られ方 おわりに―介入への実践をめざして |
著者情報 |
高橋 雄一郎 1957年生まれ。独協大学外国語学部英語学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ