感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

道 2  昭和の一人一話集

著者名 上山義雄/編
出版者 中統教育図書
出版年月 1981
請求記号 N159/01773/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231736869一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N159/01773/2
書名 道 2  昭和の一人一話集
著者名 上山義雄/編
出版者 中統教育図書
出版年月 1981
ページ数 161p
大きさ 23cm
分類 159
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:凡人でも努力次第で何かはできる(齋藤勇) 軍備国防は時代錯誤(遠藤三郎) 座右銘(東龍太郎) 偶然と運命(石橋長英) 私の処世観(辰已栄一)[ほか16編]
タイトルコード 1009310056767

要旨 クムがクッキーをやいていると、まいごのウィッがとびこんできました。「アブナ道」をこえて、ぶじにかえれるでしょうか。
著者情報 うの かずこ
 奈良女子大学文学部卒業。「ポケットの中のあかちゃん」で第12回講談社児童文学新人賞受賞。月刊誌「こどもちゃれんじ」(ベネッセ)に創刊当時より幼児向けのお話を発表している。日本児童文芸家協会・第43回児童文化功労賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
くまだ いさむ
 1940年東京生まれ。東京芸術大学美術学部彫刻科卒業。児童書のさし絵のほか、CMアニメや映画の制作・演出、ポスターデザインなど、幅広い分野で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。