感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さようなら私の金八先生 25年目の卒業

著者名 小山内美江子/著
出版者 講談社
出版年月 2005.03
請求記号 778/00846/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4330711278一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 778/00846/
書名 さようなら私の金八先生 25年目の卒業
著者名 小山内美江子/著
出版者 講談社
出版年月 2005.03
ページ数 219p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-212877-2
分類 7788
一般件名 テレビドラマ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914083137

要旨 中学生の応援歌を書いてみたい…「3年B組金八先生」の生みの親である脚本家・小山内美江子が、25年間の熱い思いを綴る。
目次 第1章 「金八先生」誕生の記
第2章 「金八先生」に込められたもの、育ったもの
第3章 時代がそれぞれのテーマをつくる
第4章 思春期の入り口に立つ息子の中学生活
第5章 自立への母子格闘
第6章 25年目の卒業証書
著者情報 小山内 美江子
 1930年横浜生まれ。鶴見高女卒。51年より映画制作に参加。62年テレビ指定席「残りの幸福」(NHK)でシナリオ作家としてデビュー。以後、テレビ小説「マー姉ちゃん」(NHK)、「3年B組金八先生」(TBS、79年から25年間)、大河ドラマ「翔ぶが如く」(NHK)など。エイボン女性大賞はじめ、菊島隆三賞、尾崎咢堂、毎日芸術賞特別賞など多数受賞。「JHP・学校をつくる会」代表をつとめ、海外ボランティア活動に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。