感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

巨男(おおおとこ)の話 (絵本・新美南吉の世界)

著者名 新美南吉/作 津田真帆/絵
出版者 大日本図書
出版年月 2005.02
請求記号 エ/20072/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234641181じどう図書児童書研究 在庫 
2 熱田2231253200じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/20072/
書名 巨男(おおおとこ)の話 (絵本・新美南吉の世界)
著者名 新美南吉/作   津田真帆/絵
出版者 大日本図書
出版年月 2005.02
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 29cm
シリーズ名 絵本・新美南吉の世界
ISBN 4-477-01843-6
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009914082026

要旨 巨男とお母さんの住んでいたところはここからたいへん遠くのある森の中でした。巨男のお母さんはおそろしい魔女でした。ほら鷲のような高い鼻や、蛇のような鋭い眼を持ったあのおそろしい魔女でした。
著者情報 新美 南吉
 1913年〜1943年。愛知県知多郡半田町(現・半田市)に生まれる。東京外国語学校(現・東京外国語大学)卒業。半田中学校(現・県立半田高等学校)在学中から童話をかきはじめ、雑誌『赤い鳥』に投稿、「正坊とクロ」「ごん狐」などで、鈴木三重吉にみいだされる。その後、数々の童話、童謡、詩、小説を創作し、発表しつづけたが30歳を前に病死する。代表作の「ごん狐」をはじめ、「手袋を買いに」「牛をつないだ椿の木」「花のき村と盗人たち」「おじいさんのランプ」ほか、たくさんの作品を残し、いまも多くの人に読みつがれ、親しまれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
津田 真帆
 1966年東京に生まれる。東京芸術大学卒業。専門誌などでデザイン、さし絵、装画などにたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。