感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ワイルドファイア 下  (講談社文庫)

著者名 ネルソン・デミル/[著] 白石朗/訳
出版者 講談社
出版年月 2008.5
請求記号 933/11740/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131669471一般和書一般開架 在庫 
2 2331466470一般和書一般開架 在庫 
3 3231593181一般和書一般開架 在庫 
4 名東3331645956一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/11740/2
書名 ワイルドファイア 下  (講談社文庫)
著者名 ネルソン・デミル/[著]   白石朗/訳
出版者 講談社
出版年月 2008.5
ページ数 562p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社文庫
シリーズ巻次 て11-10
ISBN 978-4-06-276052-2
原書名 Wild fire
分類 9337
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000810015018

要旨 こだわりが改革をはばむ結果につながり、逆転の発想力こそが新しい世界を見いだすことになる。成功を収めるコツはまず、自分を変えることである。
目次 第1章 「知」の山を登る―「学ぶ」とはどういうことか(新学問のすすめ
人生の知、体験の汗 ほか)
第2章 「真実」を求めて―「知る」とはどういうことか(感動することの大切さ
ものごとの三面、四面を見る ほか)
第3章 風に聞き時に学ぶ―「交わる」とはどういうことか(人と「交わる」
自然と「交わる」 ほか)
第4章 仕事を通して自分を磨く―「働く」とはどういうことか(成功と挫折から、何を学ぶか
なぜ、生涯学習が大事なのか ほか)
著者情報 福原 義春
 昭和6年東京都生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業後、昭和28年資生堂に入社。62年社長に就任。平成9年会長、13年名誉会長。また日本化粧品工業連合会会長、日本広告主協会理事長、全日本蘭協会会長、日本交響楽振興財団会長など役職多数。旭日重光章(平成16年)など、数々の賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。