蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210734349 | 一般和書 | 2階開架 | 自然・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
615/00212/ |
書名 |
作物学用語事典 |
著者名 |
日本作物学会/編
|
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
406p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
978-4-540-07136-2 |
分類 |
615036
|
一般件名 |
作物-便覧
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
作物学分野の研究や調査、教育に必要な基礎的用語および知識・知見などをまとめた事典。「畑・栄養繁殖」「イネ科・幼穂の発育」といった166の大項目と関連する用語を見開き2ページ単位で解説する。 |
タイトルコード |
1001010000376 |
要旨 |
小学校で起こった謎の死亡事故。鍵を握る少年ロドニーは姿を消す。その常識を遙かに超えた能力に翻弄されながらも、教師達は真相に迫るべく行動する。少年の生い立ちに隠された衝撃の秘密とは?異色故、ミステリ史に埋もれていた戦慄のホラー・サスペンス、闇から蘇る。 |
著者情報 |
デイビス,L.P. 1914〜。イングランド西部・チェシャー州に生まれる。マンチェスター工業大学、マンチェスター大学に学び、検眼士の資格を取得。1964年にデビュー作『忌まわしき絆』The Paper Dollsを世に出すまで、英国軍や薬局等様々な職場を転々とする。レスリー・ヴァードル(Leslie Vardre)名義の作品もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 板垣 節子 北海道札幌市生まれ。通信教育課程にて慶応義塾大学文学部を卒業。インターカレッジ札幌にて翻訳を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ