ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
東 | 2432549992 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ウエンディ・リチャードソン ジャック・リチャードソン 若桑みどり 森泉文美
音声ガイドで聴く名画
佐藤晃子/監修,…
ART GALLERY : テ…10
青柳正規/監修,…
ART GALLERY : テー…9
青柳正規/監修,…
ART GALLERY : テー…8
青柳正規/監修,…
ART GALLERY : テー…7
青柳正規/監修,…
ART GALLERY : テー…6
青柳正規/監修,…
ART GALLERY : テー…5
青柳正規/監修,…
ART GALLERY : テー…4
青柳正規/監修,…
ART GALLERY : テー…3
青柳正規/監修,…
ART GALLERY : テー…2
青柳正規/監修,…
ART GALLERY : テー…1
青柳正規/監修,…
名画のなかの犬
アンガス・ハイラ…
世界の素描1000の偉業
ヴィクトリア・チ…
猫の西洋絵画
平松洋/[編]著
世界の肖像1000の偉業
ヴィクトリア・チ…
あなたに見せたい絵があります。 :…
島田紀夫/監修・…
花の本 : ボタニカルアートの庭
山内浩史/編,ネ…
My Mona Lisa : モナ…
美術手帖/編
モネとジヴェルニーの画家たち : …
モネ/[ほか画]…
シャガール : ロシア・アヴァンギ…
シャガール/[ほ…
まえへ
つぎへ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
エ/33093/ |
本のだいめい |
あたまとんとんたたいたら (たんぽぽえほんシリーズ) |
書いた人の名前 |
中川ひろたか/作
ザ・キャビンカンパニー/絵
|
しゅっぱんしゃ |
鈴木出版
|
しゅっぱんねんげつ |
2020.3 |
ページすう |
1冊(ページ付なし) |
おおきさ |
23cm |
シリーズめい |
たんぽぽえほんシリーズ |
ISBN |
978-4-7902-5399-0 |
ぶんるい |
エ
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
頭をとんとんたたいたら、ハトが出た! ほっぺをとんとんたたいたら、ホットドッグ! じゃあ、胸をたたいたら? おなかをたたいたら? あんよをたたいたら? どうなっちゃうんだろう。楽しい絵本。 |
タイトルコード |
1001910120324 |
ようし |
本書は、歌ったり踊ったりして楽しんでいる人たちをテーマにした絵をあつめた本である。古い作品からごく最近描かれたものまで、世界中のものをあつめている。 |
もくじ |
コンサート(コスタ) 笛吹き(レイステル) 3人の音楽家(ピカソ) ニューポート(バーラ) バッハのアリア(ブラック) ピアノ弾きをどうかお撃ちになって(ランスレー) ソルフォード、ピール・パークの音楽堂(ロウリー) 緑とピンクの衣装の踊り子(ドガ) ダンス1(マティス) ダンス・マラソン(エヴァグッド) 踊りにおいで(クック) ムーラン・ルージュのポスター(ロートレック) ベッドフォード劇場、天井桟敷のすみで(シッカート) 歌舞伎役者、沢村宗十郎と瀬川菊三郎の姿絵(国政) マクベス夫人に扮するエレン・テリー(サージェント) 役者の仮面(クレー) マリリン(ウォーホール) サーカス(スーラ) サーカス・ガール(ナイト) 子どもの遊戯(ブリューゲル) |
ちょしゃじょうほう |
リチャードソン,ウエンディ 1939年、ロンドン生まれ。イングランド南東部のサリーで育ち、数年間銀行に勤務した後、ロンドンのサウスランド・カレッジで教員の資格をとる。1980年、ハンプシャーで中学の校長となる。長年にわたり美術教育に関心をもちつづけ、現在は教育相談員として活躍。サウザンプトン大学から教育博士号を受け、美術や考古学について数々の雑誌に執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) リチャードソン,ジャック 1936年、ロンドン生まれ。イングランド北部の町リーズのアートスクールに学ぶ。現在は美術関係の研究にいそしむ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 若桑 みどり 1935年東京生まれ。1960年東京芸術大学美術学部芸術学科専攻科卒業。1962‐64年ローマ大学留学。川村学園女子大学人間文化学部教授、千葉大学名誉教授。1980年サントリー学芸賞、84年芸術奨励文部大臣賞。1996年イタリア共和国カヴァリエーレ賞。2003年紫綬褒章。主要著書「クアトロ・ラガッツィ」(大仏次郎賞・集英社)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 森泉 文美 1963年東京生まれ。1986年東京外国語大学イタリア語学科卒業。1988年東京大学教養学部比較文化比較文学修士課程修了。1993年ボローニャ大学文哲学部歴史学科卒業。2002年ローマ大学東洋学部日本語日本文学学科非常勤(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ