感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

建築基準法 (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-)

書いた人の名前 高木任之/著
しゅっぱんしゃ ナツメ社
しゅっぱんねんげつ 2005.03
本のきごう 5209/00079/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 熱田2231279809一般和書一般開架 在庫 
2 中川3031315173一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

建築基準法

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 951/00162/
本のだいめい フランスの子どもの歌50選 読む楽しみ
書いた人の名前 三木原浩史/著
しゅっぱんしゃ 鳥影社
しゅっぱんねんげつ 2021.4
ページすう 333p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-86265-882-1
ぶんるい 951
いっぱんけんめい 童謡-フランス
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 「修道士ジャックさん」「キャベツの植え方、知ってるかい」「粉屋さん、あんた眠ってるの」…。フランスの子どもの歌50曲を取り上げ、原語の歌詞とその訳を、簡単なコメントとともに収録する。
しょし・ねんぴょう 文献:p325〜327
タイトルコード 1002110011138

ようし 最近は、住宅も住めればよいという時代ではありません。室内環境の品質向上や住環境、市街地環境に対する関心は高まっています。そうした社会の変化に応じて、建築基準法も建築技術者だけの法律ではなく、市民のための法律になりつつあります。しかし、これまでの解説書は専門家のためのものばかりで、建築物や市街地整備に関心を持つ市民向けのものはほとんどありませんでした。そこで本書は、建築基準法を理解しやすいテーマごとに分け、わかりやすい文章と豊富な図版でコンパクトにまとめました。もちろん、建築基準法に興味のある方々だけでなく、技術者を目指す方々にも入門書として活用できます。
もくじ 第1章 建築基準法の基礎知識
第2章 防火上の用語・材料・区分
第3章 都市計画との関係
第4章 都市計画区域内の建築物の形態制限
第5章 建築防火
第6章 建築物の室内環境・安全
第7章 建築設備
第8章 構造強度
第9章 その他の規定
第10章 建築手続
ちょしゃじょうほう 高木 任之
 昭和7年、名古屋市生まれ。昭和30年、北海道大学工学部建築工学科卒業。建設省採用後、同住宅局建築指導課課長補佐、北海道開発庁開発専門官(都市計画担当)、自治省消防庁予防課課長補佐、千葉県都市部建築指導課長(建築主事)、建設省都市局・計画局建設専門官、宅地開発公団企画用地部調査課長、同事業部長、住宅都市整備公団事業第1部長を経て退官。東洋大学工学部建築学科講師、芝浦工業大学工学部建築学科講師(いずれも非常勤)などを歴任。1級建築士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。