感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美和町の歴史を語る会会報 上巻  合本  1号(昭和55年1月)〜50号(昭和59年3月)

出版者 美和町の歴史を語る会
出版年月 2005.10
請求記号 A27/00041/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234761351一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 西2131453777一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2231316841一般和書一般開架 在庫 
4 2331267761一般和書書庫 在庫 
5 2431325188一般和書一般開架 在庫 
6 中村2531300735一般和書一般開架 在庫 
7 2631408537一般和書一般開架 在庫 
8 2731321127一般和書一般開架 在庫 
9 千種2831218611一般和書一般開架 在庫 
10 瑞穂2931297317一般和書一般開架 在庫 
11 中川3031349776一般和書一般開架 在庫 
12 守山3131495255一般和書書庫 在庫 
13 3231336268一般和書書庫 在庫 
14 南陽4230247639一般和書書庫 在庫 
15 富田4430695173一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 811/00152/2
書名 この漢字どっちを使うの?同音同訓異字 2  漢字に強くなる  か行こ〜た行つ
著者名 高村忠範/文・絵
出版者 汐文社
出版年月 2008.3
ページ数 95p
大きさ 22cm
巻書名 か行こ〜た行つ
ISBN 978-4-8113-8452-8
分類 8112
一般件名 漢字
書誌種別 じどう図書
内容紹介 土曜日には地球温暖化についての「こうえん」が、日曜日にはオーケストラの「こうえん」がありました-。さて、「公演」「講演」どっちを使うの? クイズ形式で「同音同訓異字」が楽しく学べる本。関連する熟語も掲載。
タイトルコード 1000710027339

目次 巻頭写真特集 新シルクロード―大地・営み・道
第1集 楼蘭 四千年の眠り
第2集 トルファン 灼熱の大画廊
絹の道へ プロローグ―幻の国境から


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。