感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

《愛国心》のゆくえ 教育基本法改正という問題

著者名 広田照幸/著
出版者 世織書房
出版年月 2005.09
請求記号 373/00120/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234740116一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 373/00120/
書名 《愛国心》のゆくえ 教育基本法改正という問題
著者名 広田照幸/著
出版者 世織書房
出版年月 2005.09
ページ数 264p
大きさ 19cm
ISBN 4-902163-19-5
分類 37322
一般件名 教育基本法
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p235〜244
タイトルコード 1009915041463

要旨 アレックス―私が愛した、ただ一人の男。若かったけれど、真剣に将来を誓いあった初恋の相手。彼は私を深く傷つけ、今も癒えない傷を負わせた。もう二度と会うことなどないはずだった。その彼が目の前に、マンハッタンの歩道に立っている。十八歳のころと変わらぬ謎めいた黒い瞳、深みを増した声。「ずっとさがしていたんだ、サラ。こんなところで会えるなんて」私をあれだけ傷つけておいて、今さらなによ!サラは怒りに震え、きっぱりと背を向けて立ち去った。しかしその日から、あらゆる歯車が狂い始めた。
著者情報 デイリー,バーバラ
 教師、教育テレビ番組の制作、政治活動の補佐など様々な仕事を経験。結婚を機により新たなキャリアを求め、作家となる。短編や脚本も手がけたが、ロマンス小説で開眼。ニューヨークで作品の題材集めをしながら都会生活を満喫する一方、ヴァーモント州で夫とともに息抜きする生活を送っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。