蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
水産生物化学・食品学実験書
|
著者名 |
斎藤恒行/等編
|
出版者 |
恒星社厚生閣
|
出版年月 |
1974 |
請求記号 |
N667/00009/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0110701042 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
673/00249/03 |
書名 |
訪販ニュース縮刷版 2003 1-12 |
著者名 |
訪販ニュース社/編集
|
出版者 |
訪販ニュース社
|
出版年月 |
2004.02 |
ページ数 |
314,31p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-938961-08-3 |
一般注記 |
インデックス付 |
分類 |
67334
|
一般件名 |
訪問販売
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009914082656 |
要旨 |
とらが人を食べるのは正しいことか…?うさぎがくだした判決は?ハラハラドキドキ、わっはっはの韓国・朝鮮の昔話。 |
著者情報 |
キム セシル 児童学を専攻し、2001年「セセム創作童話公募展」で最優秀賞を受賞、現在はCBS社会教育教育院専任教授をしながら、児童書の企画、創作を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ハン テヒ ソウル芸術専門大学で応用美術を専攻し、1998年に初めての個展「童話の中への旅」を開き、以後児童向けの絵本の絵を描き続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) かみや にじ 国際基督教大学卒業。日本大学・和光大学非常勤講師。翻訳のほか、韓国・朝鮮の歴史、文化の研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ