感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フェミニズム問題の転換

著者名 金井淑子/著
出版者 勁草書房
出版年月 1992
請求記号 N3678/00090/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231967217一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3678/00090/
書名 フェミニズム問題の転換
著者名 金井淑子/著
出版者 勁草書房
出版年月 1992
ページ数 244p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-65142-3
分類 3678
一般件名 女性問題
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410173756

目次 第1章 「肉ジャガがいい」は魔法の言葉です
第2章 松井選手はこうして金になったのです―スポーツの世界から学ぶその一
第3章 みんなよくなるのです―スポーツの世界から学ぶその二
第4章 「かやうの事は、たゞ朝夕の心遣ひによるべし」―徒然草の世界から学ぶ
第5章 中学生に質問し、回答しました―学校の世界から学ぶその一
第6章 だからたいへん、だからおもしろいのです―学校の世界から学ぶその二
第7章 汲めども汲めども汲み尽くせません―江戸の知恵から学ぶ
第8章 学校経営に近づいているのです―ビジネスの世界から学ぶ
著者情報 金平 敬之助
 昭和7年東京生まれ。昭和31年早稲田大学政治経済学部卒業。昭和31年住友生命保険相互会社入社。昭和57年同社取締役福岡支社長。昭和62年同社常務取締役。平成3年スミセイ・リース株式会社社長。平成7年同社退任。平成11年イワキ総合研究所顧問。平成15年イワキ株式会社監査役。平成16年八洲学園大学講師。コラムニストとして月刊誌に執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。